【主婦 生活苦しい】レディース古着転売ならコスパ最強で月5万円稼げる

高西りな です、

今日は「レディース古着転売ならコスパ最強で月5万円稼げる」という話をします。コスパって正直私は使い慣れてないんで、「この使い方であってんのかなあ」ってちょっと自信ないんですけど・・

ようするに、古着転売をして稼ぐうえでのランニングコスト、固定費、維持費というものがここまで「かからない」商売はほとんどないんじゃないかなあ?というお話をしていきます。

今、生活に困っていて、もっと収入を増やしたいと考えている女性や、将来ビジネスをやってみたいけれど、まだ夢を追いかけるための資金さえ貯まっていないので、どうしたらいいかと考えている女性にむけて

最初のビジネスとして、リサイクルショップ仕入れの古着転売がかなり頼れるよ!というお話をしていきいます。あまり資金を持っていないけれど、何かビジネスをして稼ぎたい、でも最初から維持費、固定費がかかるのはとても怖い、と思っている女性は、ぜひ最後までお読みいただければと思います。

というわけで、今日のテーマ「レディース古着転売なら、コスパ最強で月5万円稼げる」という話なんですけれども、結論から言いますと、私は、古着転売ほど維持費、固定費がかからない商売をほとんど知らないです。

ただしひとつだけ注意が必要なのは、古着転売で継続的に利益を上げる場合は、最寄りの警察署で「古物商許可申請」というものが必要になります。私が今日現在調べたところでは、申請費用として19000円が必要というふうになっていました。

ですので、初期費用が全くのゼロというわけにはいかないのですが、今日現在の時点では、この申請に関しては、毎年、警察署に費用を払わなければいけないというわけではないので、

一度その支払いを乗り越えれば、それ以降、古物商許可についてコストがかかることはありません。やはりこれはちょっと私自身も、まだどうなるか分からない時に申請費用を払うことは非常に怖かったんですが、頑張れば、その費用はペイすることができます。

また、お住いの事情で古物商許可申請を取りづらいという場合もあるのですが、それについてはちょっと別でお話しすることにして、とにかく、古着転売をやって行くうえで月5万円の副業、副収入としてやっていくレベルなら、それ以外に万単位で費用がドカンとかかることは、まずありません。

古着をネット転売するために必要なものと言えば、やはりスマホやパソコンが必要ですが、スマホはメルカリ、ヤフオクのアプリをダウンロードすればいいので、すでに生活に使っているものを利用することができます。

私自身は、メルカリもヤフオクもだいたいパソコンを使っていて、もう必要経費と割り切ってパソコンを持っていますが、今は「スマホしか持っていません」と言いつつ、古着転売で稼いでらっしゃる女性も結構いるなと思います。

ヤフオクを使う場合は、ヤフープレミアム会員に入っておいたほうが良いので、月額の会費が必要です。

ただこれは、ヤフオク以外に、ヤフーショッピングやヤフー関係のサービスでも特典を受けられますので、古着転売をやろうと思う前に、もう会員になっちゃってたという人も多いです。

メルカリに関しては、月額の費用は必要ないので、固定費というものは全くかかりません。もしかしたら、まだあまりビジネスをそんなに数多く経験していない人には「だって、品物を売って売上金の中から高い手数料を払うんだから、月額費用なんて払っていられないよ」と当たり前のように思うかもしれません。

が、実際は、ほとんどのビジネスは「何かで稼ごう」と考えてから、初めての稼ぎを手にするまでに、ものすごいたくさんのサービスに、月額費や年会費、または入会金などを支払うことの方が当たり前なんです。

初期費用や固定費をまず支払って、半年後や1年後にようやく最初の稼ぎを手に入れて、その後、少しずつペイしていくという方が普通です。

なので、仕入れ以外に最初の諸費用がかからない古着転売というのは、かなり恵まれたスタートを切ることができると思います。また、私がおすすめしている古着転売は、近所のリサイクルショップで仕入れてくる形なので、これも仕入れのために入会金や年会費を払うことはありません。

もちろん、お店に行く交通費はかかってしまうんですが、リサイクルショップって、そんなに何もない田んぼの中に1件だけある、というより、大型ショッピングセンターの近くとか、少し賑やか目な場所に立っていることが多いです。

買い物のついでとか、ランチのついでとか、ちょっと他の店も散歩がてらうろついてみようとか、これも生活の楽しみの中に仕入れを溶け込ませていけば、リサイクルショップに行くためのコストや時間ぐらいなら、過度なプレッシャーを感じず、楽しみながら稼いで行ける思います。

「ネットで古着仕入れ」や「古着の大量仕入れ」の場合、1着あたりの仕入れ価格は安いけれども、入会金、年会費などの名目で、お金が必要になる場合があるので、特に初心者は注意して、よく考えてから仕入れることにしましょう!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる